|  | Ishizaka Group | 
        |   | 
        |  | Department of Applied Physics and Quantum-Phase Electronics Center,The University of Tokyo | 
        |  |  | 
        |  | 時間分解電子線回折装置 
  | 
        |  |  | 
        |  |  | 
        |  | 装置性能 | 
        |  | 
| 設置場所 | 東京大学工学部6号館116号室 |  
| 特徴 | 1.反射型及び透過型の2通りの実験が可能 
 2.5軸制御マニュピレーターによる高い操作性
 
 3.He連続流型クライオスタットを用いた高い冷却性能
 |  
| 行える実験 | 1.反射型時間分解電子線回折実験 
 2.透過型時間分解電子線回折実験
 |  
| 総合性能 | ・プローブ電子線 パルス幅     <2ps 
 ・プローブ電子 加速電圧       < 60 kV
 
 ・プローブ電子線 スポットサイズ   100 mocrometer
 
 ・ポンプレーザー パルス幅      190 fs
 
 ・繰り返し周波数             1k-200k Hz
 
 ・到達最低温度              14 K
 
 ・到達真空度               5 x 10-11 Torr
 |  
| 付属計器 | ・熱電子銃付属電子線回折装置, APCO ARH-30 
 ・フォトカソード型電子銃, APCO ARH-01
 
 ・5軸マニピュレーター&クライオスタット,     VACUUM PRODUCTS VB152-XYZRq-CS
 
 ・Yb:KGW Laser, LIGHT CONVERSION Pharos-SP
 |  | 
        |  |  | 
        |  | 各部詳細 | 
        |  |  | 
        |  |  | 
        |  |  | 
        |  | Copyright © Ishizaka Group, Department of Applied Physics and Quantum-Phase
Electronics Center, The University of Tokyo. All rights reserved. |